パンダと一緒に過ごす 秋の2日間 、秋のパンダリーノ2025

 
 開催日:2025年10月4日(土)10時~5日(日)16時 
 開催地:滋賀県長浜市 ウッディパル余呉 フリーサイト( 滋賀県長浜市余呉町中之郷260)  WEB

Google Mapが開きます
 

40台規模のフリーサイトを貸し切っています。費用は当日集金となります。お釣りのないようにご用意ください。
 
 ■キャンプ泊 駐車1台とテント+タープの広さ 6,000円程度 ※何人で宿泊しても同額
  区画のないフリーサイト、到着順にお好きなところにパンダを停めていただきます。
  4日(土)10時〜5日(日)16時 時間内、いつ来ていただいてもOKです。

 ■日帰り参加 駐車1台とテント+タープの広さ 1,500円 ※何人で参加しても同額
  こちらも到着順にお好きなところに。
  4日(土)は10時〜21時、5日(日)は 8時〜16時 時間内、いつ来ていただいてもOKです。

 

★参加希望の方は メールにてお問い合わせください★

 
パンダ以外の車もエントリーOKです!
見学も自由!ウッディパル余呉の管理棟前駐車場に車を停めての徒歩入場は無料です。ぜひ遊びにきてください。
 
パンダリーノ恒例の「パンダをめぐる御朱印集め」も行います!
「御朱印集めは」オーナー同士を繋ぐスタンプラリーです。
用紙はお配りしますのでスタンプやシール、手描きサインなどご用意ください。サイズは3×3cmです。
詳しくはこちら→御朱印集めとは?
 
*エントリー方法*
 パンダリーノ2025での会場受付で20台が確定しています
 トータル40台程度の募集です、
 参加希望の方はentry@pandarino.comまで以下の情報をお送りください。

  ◆本名
  ◆連絡先電話番号
  ◆質問などがありましたら 併せてお書きください

 以下の情報はエントリーリストに公開させていただきます。
 「パンダの友」の方、パンダリーノ2025に参加の方は、
 エントリー番号とエントリーネームをお書きいただけばOKです、転記します!
  ★エントリーネーム
  ★エントリー車(パンダ/パンダ2/パンダ3/その他のクルマは車名)
  ★年式、タイプ、カラー
  ★都道府県
  ★参加人数 大人 子供(小学生以下) ペット
  ★キャンプ泊/4日日帰り/5日日帰りのいずれか
  ★パンダリーノ初参加の方は「初参加」とお書きください
  ★クルマの写真を添付してお送りください
※写真は2024年のキャンプの様子です。クリックで拡大!  
ウッディパル余呉は滋賀県長浜市のアウトドア施設です。
キャンプ場以外にもコテージやレストラン、アスレチックなども併設されています。


*何人で参加しても同額ですが、2台で参加の場合はもう1台をエントリーしてください。
*日帰り参加の方もタープ、テントを張っていただいてもOKです。
*区画のないフリーサイトになります、譲り合ってお願いします!
*冬期はスキー場のため、場所によっては傾斜があります。
*場内には簡易炊事場とトイレ(洋式)があります。
*ゴミは基本的に持ち帰りですが、一袋220円の分別袋を購入すると引き取っていただけます。
*キャンプ道具のレンタルはありません、すべてお持ち込みください。電源もありません。
*ペットをお連れの方は必ずリードをご用意ください。
*場内にお風呂はなし、管理棟に予約制のシャワーブースがあります。
*パンダで15分ほどのところに温泉施設あり 北近江リゾート
*こちらの個人ブログにウッディパル余呉の利用リポートがあります、参考に! Kutikomi
 

各自、ご自分のサイトでフリマしてもらってもOKです!
パンダ以外の車での参加もOK、パンダ好きの皆さんにご参加いただければと思います!
時間もたっぷり!お互いのパンダを眺めての情報交換やパンダ話も。夜は焚き火を囲んで お酒を飲みつつ・・・ 
いつものパンダリーノとは また違った交流型のミーティングです。
日帰り参加もお待ちしていますので、初参加の方や浜名湖が遠い方も気軽に遊びに来てくださいね☆
パンダと一緒に楽しい2daysミーティングにしましょう!
 パンダリーノ実行委員会 代表 YUKI  

キャンプ泊:32台 4日日帰り:2台 5日日帰り:募集中 コテージ泊:3台
[ 37台参加 ] パンダ=24台 パンダ2=2台 パンダ3=10台 その他のクルマ=1台
パンダリーノ2025に参加の方は同じエントリー番号です。参加でない方は01からのエントリー順です。

 

Entry List

P001 YUKI
1990年式 パンダ
セアト パンダ トランス
大阪府
大人1名
P003 KEN
1992年式  パンダ
Super-ie
あか
大阪府
大人1名
P005 ヨッシー
1985年式  パンダ
45
ブルー
静岡県
大人1名
P008 blanc
1998年式 パンダ
4×4
リドブルー
兵庫県
大人1名
P026 ジロ
2003年式  パンダ
Hobby
滋賀県
大人1名
P027 ジルぱんだ
1993年式  パンダ
4×4
ブルー
兵庫県
大人2名 ワンコ1
P033 mimi
1997年式  パンダ
セレクタ
ミッドナイトブルーメタリック
兵庫県
大人2名 
P034 nagagutu_panda
1996年式  パンダ
CLX
ヴェルデパルマ
茨城県
大人2名 
P035 タワー・ブリッジ
 
2001年式 パンダ
ホビー900cc
タスマニアグリーンメタリック
三重県
大人1名
P037 さなっち
 
1988年式 パンダ
1000CL
ベージュ
大阪府
大人1名
P044 ユウ
 
1996年式 パンダ
CLX
アドリアティックブルー
大阪府
大人2名
P045 すぎりん
1986年式  パンダ
45cl
大阪府
大人1名
P060 setsudong-ri
1997年式  パンダ
AKB141
青メタリック
奈良県
大人1名
P062 ダーパンダーヤマ
1997年式  パンダ
4×4
タスマニアグリーンメタリック
愛知県
大人2名
P066 Hossy66
1997年式 パンダ
セレクタ
リドブルー
京都府
大人2名
P067 むなもん&えい
1996年式 パンダ
1100CLX
アドリアティックブルー
大阪府
大人2名
P076 ryoko
1984年式 パンダ
45 4×4
verde apli
愛知県
大人2名
P086 sunao
2001年式 パンダ
900 Hobby
ビアンコ
滋賀県
大人1名
P088 ザジエモン
1997年式 パンダ
4×4
タスマニアメタリックグリーン
京都府
大人2名
P089 Junky
1985年式 パンダ
45
blue gray
静岡県
大人1名
P099 KUNI
1996年式 パンダ
CLX SPORTIVA 
兵庫県
大人2名
 108 isao
2019年式  パンダ3
4×4
シチリアオレンジ
千葉県
大人2名 
 125 TEN22
2018年式  パンダ3
ABA13909 
深緑
京都府
大人2名 
133 パパパンダ
2022年式  パンダ3
イージー
グレー
和歌山県
大人2名
137 ぱんちゃん
2017年式  パンダ3
イージー
キャンディベージュ
愛知県
大人1名
143 瘋癲の山ちゃん
2029年式  パンダ3
CROSS4x4
イエロー
和歌山県
大人2名
162 オフローダー
1998年式  パンダ
4x4カントリークラブ
タスマニアグリーン
滋賀県
大人1名
177 めぇめぇ
2015年式  パンダ3
4x4コンフォート
タスカングリーン
茨城県
大人1名
183 オカダ
2012年式 abarth punto
esseesse
グレー
愛知県
大人1名
191 Yantoto
2009年式 パンダ2
ノーマル
バケツ色
滋賀県
大人1名
205 あけこ
2019年式 パンダ3
Panda Easy
Amore Red
静岡県
大人2名 ワンコ2
243 ゆきい
 
2016年式 パンダ3
パンダクロス
イエロー
静岡県
大人1名
292 けーぱんだ
2008年式 パンダ2
100hp
エレクトロフラッシュグレー
東京都
大人2名

01 Toto&Putin
1998年式 パンダ
E-141AKB 4×4
サンドベージュ
山口県
大人1名 クマ1頭
02 もちパンダ
2016年式  パンダ3
イージー
イタリアンレッド
岐阜県
大人2名 ワンコ1
03 Yudai
2004年式  パンダ
並行輸入車1100MT
京都府
大人1名
04 bianco nero
2015年式  パンダ3
イージー
アイスホワイト
滋賀県
大人2名 ワンコ1

冬には子供用スキー場になるキャンプ場、フリーサイトを貸切です。四角の枠は比較用に入れた渚園の大きさです。

フリーサイト全景。標高210mなので10月でもそれほど寒くないかなと。(明け方冷え込みます!)

斜面の上からサイトを見下ろすとこんな景色。

白線の左右2mが通路になります。それ以外の場所ならどこでもキャンプOK!

フリーサイトにはトイレと洗い場があります。電源はありません。

洗い場は水道があるだけです。水は飲用可。

男女別のトイレは簡易水洗の洋式。管理棟にはキレイなトイレがあります。

管理棟前には自動販売機あり。パンダリーノ参加者は受付不要ですのでそのままサイトへお越しください。

管理棟の売店はこの程度、買い物は済ませておくのがオススメです。コインシャワーあり、営業は21時までです。

薪は600円、芝生を痛めないよう直火禁止です。焚き火台と防炎シートをご用意ください。

スーパーやホームセンターは、最寄りの北陸自動車道 木之本IC降りて直ぐにあります。コンビ二もここが一番近くです。

温泉施設は木之本IC近くの北近江リゾート・北近江の湯が最寄りです。土日料金は60分880円〜

到着順にお好きなところに入っていただきます。斜面もあるのでこんなレイアウトになるかと思います。

管理棟正面にある橋を渡った先がパンダリーノ会場です!橋を渡ったところに受付を作ります。

①橋を渡ってすぐ右のサイト。一番平らなエリアです、5組ぐらいかなと。

②下見キャンプで泊まったリフト下エリア、ほぼ平ら、10組ぐらいかな。

③橋を渡って左側に拡がる中央エリア。15サイトぐらいかな。

④中腹エリア、少ーし斜面です、5組ぐらい。ここから奥は斜面がキツくなっていきます。

⑤サイトの左奥、斜面を登った上にある天文台エリア。ほぼ平ら、3組ぐらいかな。

 

夜は鹿がサイトの近くまでやってきます。ご注意ください!

 
 

夜は星空もキレイです!

施設マップ。レストランは11〜14時まで営業、アスレチックなどの利用は別途受付が必要です。

 
 
 

About Us

パンダリーノはオーナー同士の交流を目的としたフィアットパンダオーナーズミーティングです。毎年5月末に静岡県 浜名湖渚園には全国から300台を越えるパンダたちが大集合。2008年から有志によって構成されるパンダリーノ実行委員会で運営されています。
夏や秋には関西を中心にキャンプ場での一泊ミーティングも開催しています。過去開催の様子は公式サイト、各SNSからご覧ください。